こんにちは。ダイエットで-15kg痩せた編集部いとうです。

今、華麗編集部では空前のダイエットブーム!
編集長もダイエット中ですが、わたしも油断していたら少し増量してしまったので絞らなければ! ということで再ダイエット中なのです!
わたしが成功したダイエットでは
- 糖質制限
- 筋トレ
- ファスティング
を同時に行っていて、特にファスティングはもう20階くらいやっていて、もうファスティングマニアみたいな状態(笑)
そんなファスティングしまくりのわたしがファスティングで一番効果があった! と思ったファスティングドリンクが優光泉だったんですよね!
優光泉とは?

優光泉は佐賀県佐賀市に会社を構える株式会社エリカ健康道場が作っている酵素ドリンク。
株式会社エリカ健康道場は、佐賀県で昭和63年より断食道場を運営している会社で、酵素ドリンクブームが始まるよりずっと前の30年以上前より酵素ドリンクを売っていた会社。
酵素ドリンクの他にも酵素おがくず風呂などで健康指導をしていたり、本格的に古くから酵素ドリンクについて取り組んでるんです。
優光泉は怪しいの?

優光泉 怪しい なんていうキーワードが出てきます。
ネット通販を頑張っているところが怪しいと思われたのか、そもそも酵素ドリンク自体が怪しいのか、どれをもって怪しいと言われたのかわからないけど、個人的には怪しいとは思いません!
というのも、実際に定期購入をしてみたんだけど
- 営業の電話はかかってこない
- 定期をやめるのは簡単。勧誘されない
- 特にうっとおしいDMも送られてこない
通販会社にありがちな、追いかけ営業的なのは一切なし! 勧誘もされないし、すんなり定期購入もやめられるしで怪しいとは思いませんでした!
優光泉のメリット

過去、数々の酵素ドリンクを飲んできたわたし。ファスティング歴はそろそろ2年くらいになるでしょうか。
そんなファスティングドリンクマニアのわたしが思う、優光泉のメリットをお話ししたいと思います!
優光泉のメリット1 低糖質
優光泉の成分はこちら。

大根(福岡・熊本・北海道)・キャベツ(福岡・熊本)・ニンジン(福岡・熊本・長崎)・トマト(福岡・大分・熊本)・きゅうり(福岡・熊本)・じゃがいも(福岡・熊本・長崎)・さつまいも(福岡・鹿児島・熊本)・パイナップル(沖縄)・里芋(福岡)・かぼちゃ(福岡)・れんこん(佐賀)・ごぼう(福岡)・昆布(北海道)・レモン(和歌山・小豆島)・リンゴ(福岡・青森)・山芋(福岡)・生姜(福岡・高知)・パパイヤ(宮崎・沖縄)・スイカ(福岡・熊本・大分)・メロン(福岡)・あんず(福岡)・もも(福岡)・いちじく(福岡)・キダチアロエ(福岡)・スギナ(福岡)・ヨモギ(福岡)・菜の花(福岡)・あけび(福岡)・かりん(福岡)・イチゴ(福岡)・しいたけ(福岡・大分)・まくわうり(福岡)・とうがん(福岡)・せり(福岡)・みつば(福岡)・もやし(福岡)・クマザサ(福岡)・ぶどう(福岡)・ぐみ(福岡)・キュウイ(福岡)・梅(和歌山)・びわ(福岡)・きんかん(福岡・鹿児島)・つわぶき(福岡)・柿の葉(福岡)・しそ葉(福岡)・米(福岡)・大豆(福岡・北海道)・小豆(福岡)・はとむぎ(福岡)・粟(福岡)・キビ(福岡・北海道)・松葉(福岡)・杉葉(福岡)・桧葉(福岡)・松樹液(福岡)・杉樹液(福岡)・桧樹液(福岡)・すもも(福岡)・わかめ(福岡)
成分を見るとわかるけど、優光泉は砂糖を使用していません。
酵素の抽出には麦芽糖を使用するなどして低糖質にしてあるのがポイント。
糖質に弱いわたし、糖質の高い飲み物を飲むと眠気がひどいんだけど、優光泉は眠くならないので本当に低糖質なんだなあというのがわかるよね。
さらに詳しい成分を調べてみると
熱量 | 100mlあたり178kcal |
---|---|
一般成分(100g中) | 水分(42.32g)、タンパク質(0.25g)、脂質(0.21g)、炭水化物(56.91g)、糖質(56.85g)、粗繊維(0.06g)、灰分(0.31g)、糖度(55.7度) |
無機質(100g中) | ナトリウム(8.7mg)、カリウム(79.26mg)、リン(4.36mg)、硫黄(61.25mg)、鉄(0.22mg)、亜鉛(0.12mg)、アルミニウム(2.91mg)、カルシウム(5.68mg)、銅(0.06mg)、マンガン(0.20mg) ※カドミウム、ヒ素、鉛、水銀、検出されず |
ビタミン(100g中) | VC(0.12mg)、VB1(0.91mg)、VB2(0.48mg)、ナイアシン(0.15mg)、VB1’2(0.0018mg) |
有機酸(100g中) | α-ケトグルタル酸(89mg)、クエン酸(46mg)、リンゴ酸(158mg)、コハク酸(21mg)、乳酸 (72mg)、蟻酸(—)、酢酸(28mg)、プロピオン(18mg)、酒石酸(—)、iso-酷酸(—)、n-酷酸(—) |
アミノ酸(100g中) | グルタミン酸(24mg)、アスパラギン酸(27mg)、アルギニン(6mg)、リジン(8mg)、ヒスチジン(2mg)、フェニルアラニン (3mg)、チロシン(2mg)、ロイシン(1mg)、イソロイシン(3mg)、メチオニン(2mg)、バリン(3mg)、アラニン(10mg)、グリシン(8mg)、プロリン(9mg)、セリン(5mg)、スレオニン(8mg)、トリプトファン(9mg)、シスチン(8mg) |
食品衛生試験 | 一般生菌数 陰性(基準値以下)、大腸菌 陰性 |
特殊成分(酵素活性)電気泳動法活性染色 | 乳酸脱水素酵素 陽性、リンゴ酸脱水素酵素 陽性、アミラーゼ 陽性、フェノールオキシダーゼ 陽性 |
となっていて、ちょっとわたしは難しいことはわからないんだけど、ちゃんと全成分公開してるってことは正直な会社じゃないかなと思うんですよね。
優光泉のメリット2 安い!
優光泉は他の酵素ドリンクより安いです!

酵素ドリンクは世の中に数あれど、果糖ブドウ糖液糖や砂糖類でごまかしている酵素ドリンクは別として、質のいい酵素ドリンクはとにかく高い!
優光泉 | 1200ml 5900円(定期初回) |
---|---|
エステプロラボ | 500ml 7200円 |
ファストザイム | 720ml 9000円 |
大高酵素 | 1200ml 6979円 |
ファスティングで有名なエステプロラボが一番高くて、100mlあたり14.4円。それに比べて優光泉は100mlあたり4.9円と3分の1以下!
エステプロラボと優光泉を比較してみました。
商品名 | エステプロラボ | 優光泉 |
---|---|---|
内容量 | 500ml | 1200ml |
成分 | 植物発酵液(粗糖、りんご、パイナップル、大根、ごぼう、にんじん、たまねぎ、しいたけ、じゃがいも、青パパイヤ、アスパラ、甘夏、イチゴ、いちじく、いよかん、インゲン、うど、えのきたけ、えりんぎ、大葉、おくら、かいわれ、柿、かぶ、かぼちゃ、カリフラワー、キャベツ、きゅうり、きんかん、くまささ、グリーンリーフ、クレソン、ゴーヤ、こごみ、小松菜、こんぶ、サツマイモ、サトイモ、サニーレタス、ししとう、しそ、しめじ、春菊、しょうが、すいか、ズッキーニ、たらのめ、チンゲン菜、とうがん、トマト、なし、なす、なのはな、なめこ、にら、にんにく、のり、はくさい、パセリ、バナナ、ピーマン、ひじき、ふき、ぶどう、プルーン、ブロッコリー、ほうれん草、ぽんかん、まいたけ、マッシュルーム、みかん、みずな、三つ葉、みょうが、メロン、大豆もやし、モロッコインゲン、モロヘイヤ、ゆず、らっきょ、レモン、れんこん、わかめ、わけぎ、うり、ゆりね、よもぎ、発芽玄米、アマランサス、もちあわ、小豆、胚芽押し麦、赤米、押しもち麦、黒米、はと麦、うるち玄米、もち玄米、大豆、青大豆、大手亡、黒豆、黒ごま、黒もちあわ、ザクロ、マンゴスチン、ゴジベリー、ブルーベリー、チョコベリー、クランベリー、ビルベリー、ラズベリー、ボイセンベリー、ブラックベリー)、ザクロ濃縮果汁、フルーツ抽出物(ブドウ、ザクロ、マンゴスチン、ゴジベリー、ブルーベリー、チョコベリー、クランベリー、リンゴ、ビルベリー)、レモン濃縮果汁、ユズ果汁、ブドウ濃縮果汁、梅エキス、リンゴ濃縮果汁 | 大根(福岡・熊本・北海道)・キャベツ(福岡・熊本)・ニンジン(福岡・熊本・長崎)・トマト(福岡・大分・熊本)・きゅうり(福岡・熊本)・じゃがいも(福岡・熊本・長崎)・さつまいも(福岡・鹿児島・熊本)・パイナップル(沖縄)・里芋(福岡)・かぼちゃ(福岡)・れんこん(佐賀)・ごぼう(福岡)・昆布(北海道)・レモン(和歌山・小豆島)・リンゴ(福岡・青森)・山芋(福岡)・生姜(福岡・高知)・パパイヤ(宮崎・沖縄)・スイカ(福岡・熊本・大分)・メロン(福岡)・あんず(福岡)・もも(福岡)・いちじく(福岡)・キダチアロエ(福岡)・スギナ(福岡)・ヨモギ(福岡)・菜の花(福岡)・あけび(福岡)・かりん(福岡)・イチゴ(福岡)・しいたけ(福岡・大分)・まくわうり(福岡)・とうがん(福岡)・せり(福岡)・みつば(福岡)・もやし(福岡)・クマザサ(福岡)・ぶどう(福岡)・ぐみ(福岡)・キュウイ(福岡)・梅(和歌山)・びわ(福岡)・きんかん(福岡・鹿児島)・つわぶき(福岡)・柿の葉(福岡)・しそ葉(福岡)・米(福岡)・大豆(福岡・北海道)・小豆(福岡)・はとむぎ(福岡)・粟(福岡)・キビ(福岡・北海道)・松葉(福岡)・杉葉(福岡)・桧葉(福岡)・松樹液(福岡)・杉樹液(福岡)・桧樹液(福岡)・すもも(福岡)・わかめ(福岡) |
カロリー(100mlあたり) | 記載なし | 178kcal |
糖質(100mlあたり) | 記載なし | 56.91g |
定価 | 7,200円 | 8,500円 |
定期購入 | なし | 5,900円(定期初回) |
おすすめ度 | ![]() |
![]() |
公式サイト | https://www.esthepro-labo.com/products/granpro/hzgp.html | https://www.danjiki-net.jp/ |
ファスティングをやるならエステプロラボの名前は有名だし、質もすごく高いんですが、どう考えても優光泉の方がコスパが高いんですよね。
優光泉のメリット3 腹持ちがいい!
優光泉は、とにかく腹持ちがいい!! これはもう個人の感想なのでこれ以上言えないのですが、全ファスティング用ドリンクの中で一番の腹持ちでした!!!
ちなみに、過去わたしが飲んだファスティングドリンクの腹持ちランキングはこちら。
腹持ち度 | ![]() |
---|---|
価格 | 5,900円(定期初回) |
成分 | 大根(福岡・熊本・北海道)・キャベツ(福岡・熊本)・ニンジン(福岡・熊本・長崎)・トマト(福岡・大分・熊本)・きゅうり(福岡・熊本)・じゃがいも(福岡・熊本・長崎)・さつまいも(福岡・鹿児島・熊本)・パイナップル(沖縄)・里芋(福岡)・かぼちゃ(福岡)・れんこん(佐賀)・ごぼう(福岡)・昆布(北海道)・レモン(和歌山・小豆島)・リンゴ(福岡・青森)・山芋(福岡)・生姜(福岡・高知)・パパイヤ(宮崎・沖縄)・スイカ(福岡・熊本・大分)・メロン(福岡)・あんず(福岡)・もも(福岡)・いちじく(福岡)・キダチアロエ(福岡)・スギナ(福岡)・ヨモギ(福岡)・菜の花(福岡)・あけび(福岡)・かりん(福岡)・イチゴ(福岡)・しいたけ(福岡・大分)・まくわうり(福岡)・とうがん(福岡)・せり(福岡)・みつば(福岡)・もやし(福岡)・クマザサ(福岡)・ぶどう(福岡)・ぐみ(福岡)・キュウイ(福岡)・梅(和歌山)・びわ(福岡)・きんかん(福岡・鹿児島)・つわぶき(福岡)・柿の葉(福岡)・しそ葉(福岡)・米(福岡)・大豆(福岡・北海道)・小豆(福岡)・はとむぎ(福岡)・粟(福岡)・キビ(福岡・北海道)・松葉(福岡)・杉葉(福岡)・桧葉(福岡)・松樹液(福岡)・杉樹液(福岡)・桧樹液(福岡)・すもも(福岡)・わかめ(福岡) |
ひとこと | いろんな酵素ドリンクを飲みましたが、優光泉以上の酵素ドリンクが見当たらないのでガチ定期購入してます! |

![]() |
【ポイント最大43倍】【送料無料】ファステン クラブ ■イムダイン○FASTEN club○シュウウエムラプロディース イムダイン プチ断食イムダイン ファステンサポートをご利用いただいていた方にも 価格:5,832円 |

腹持ち度 | ![]() |
---|---|
価格 | 5,832円 |
成分 | 果実(オレンジ果汁、りんご、ぶどう果汁、パインアップル果汁、あんず果汁、もも果汁、レモン果汁)、ブドウ糖、クマ笹エキス、安定剤(ペクチン)、ビタミンC、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンB2、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12 |
ひとこと | 飲みやすく腹持ちもいいのでオススメですが、オレンジジュース味に飽きます…。 |
優光泉、おすすめです!

今まで数々のファスティングをしてきましたが、優光泉、おすすめです!!!

ファスティングをするとだいたい2kgぐらいは落ちるんだけど、やっぱり空腹感が気になるので、酵素ドリンク選びにはすごいこだわってるんですが、なかなか空腹感を埋めてくれる酵素ドリンクは少なくて。
その点優光泉は、腹持ちがすごくいいし、こんな腹持ちのいいファスティングドリンクはなかなかないので、ガチ定期購入して愛用しています。
味も飲みやすいし(わたしは梅味派)美味しいです!!!
コスパもとっても良いので、酵素ドリンク空腹難民は、是非是非飲んでみてくださいねっ!
