ある日自分の手を見て驚きました!
白魚の指のような手はどこに?!
節くれだった指、シワ・シミだらけの手の甲!
油断していました。
顔の老化は毎日鏡を見るのでアンチエンジングに力を入れていましたが、手はうっかりしていました。手は紫外線や調理時の油跳ねによる火傷のダメージが積み重なり、50代・60代の今になってシミとなって手の甲の表面にできてくるんです。
やっかいなのが手のシミと顔のシミはシミの種類が違うから対処法が違うんですって。顔のシミ対策化粧品やクリニックのレーザー治療だと、手の甲にはなかなか効果がないんですって!なんて面倒なの~~!
レーザー治療もすごく気になったんですが、まずはホームケアからチャレンジ。
手の甲のシミ専用の「ルミナピール」という、東証一部企業(株)北の達人コーポレーション(カニで有名な会社ですね)が作ったピーリングクリームを使ってみることに。

目次
手の甲のシミの現状について
まずはルミナピール使用前の写真から。
こまめにケアしてきた顔と違って、こんなふうに次から次へとポツポツ出てくる手の甲のシミに悩んでいる方はとても多いみたいです。
加齢による手の甲のシミは、私と同じような50代の方はもちろん、日頃、紫外線をたくさん浴びている方なんかだと、もっと早くから出てきてしまう場合も!

シミの色は薄い茶色から黒っぽい茶色まで。大きいものは1センチ近くもあります。
シミ予備軍?と思われるような薄い&小さいものもたくさんありますが、私の場合は色も輪郭もはっきりしているシミがすでにいくつかあるので、実際に見ると写真の印象以上に目立って気になる感じです。

このままではせっかくの素敵なアクセサリーやネイルも台無しだし、いくらオシャレしても手の甲のシミが目立って、かえって老けて見える~~!
かと言って、顔と同じように手にメイクするわけにもいかないので困ってしまいます。
手は体の中でも年齢があらわれやすい部分とは聞いてましたが、まさか50代でこんなにシミができてしまうとは!
いったい何がいけなかったのか!?これから出来てくるシミを予防するためにはどうすればいいの!?と、手の甲のシミの原因について調べてみました。
手の甲のシミの原因とは?
手の甲にできるシミの原因にもいろいろあるみたいで、まずよく言われているのが、太陽の紫外線。
顔や腕、足などは気をつけていても、手の甲にまでしっかり日焼け止めを塗らないことが多いので、紫外線によるダメージが蓄積して、年齢とともにシミになってきてしまうようです。
私も今まで、手の甲にはあまりしっかり塗っていなかったように思います…反省。
次に、料理中の油ハネ。
揚げ物なんかをしているときに、火傷というほどではないですが、手の甲に熱い油が飛んできて「アチッ!」となることがありますよね。
実はあれも放っておくと、シミの原因になってしまうそうなんです。そんなの全然知らなかった〜〜!いつも気にせず、そのまま料理を続けてしまっていました。
他にもじんましんやかぶれ、虫刺され、そして怪我などによる炎症なども、色素沈着してシミに変わっていくことがあるそうです。
私の場合は、手の甲に虫刺されや怪我などはしていないのですが、紫外線と油はね、両方に思い当たることがあり、出るべくして出てしまったシミなのか…とションボリ。
今後は紫外線対策など気をつけるとしても、すでにできてしまったシミは仕方がない!
なんとか今ある手の甲のシミを消す方法はないのか?と、試行錯誤してみました。
手の甲のシミを消すためにやってみたこと
紫外線でシミができてしまう…ということは、うっかり日焼けしてしまったときのように美白アイテムを使えば、手の甲のシミも元どおりに綺麗に消えるかも!
と思い、まずはいつも愛用しているホワイトニング美容液や美白クリームを使ってみることに。

ちょっとお高いものが多いのでもったいない気もしましたが、美白効果についてはずっと顔で使って実感しているのでお墨付き!
きちんと効果が出るか確認したいので、毎日、顔と一緒に左右の手の甲にもたっぷりつけて1ヶ月ほど様子を見てみました。
1週間ほど経って、だんだん手の甲全体が色白になってきたなーと、喜んでいたのもつかのま…
あれ?シミは全く変化なし??
たしかに手の甲は白くなってきた気がするけれど、肝心のシミはそのままという結果に!
これでは、周りの肌が白くなった分、よけいにシミが目立ってしまうじゃないの〜!!
あわててよく調べると、顔のシミと手の甲のシミはそもそも種類が違うので、顔用の美白アイテムでは全く効果がないんだそうです。がっかり。
それじゃあ、今手持ちの化粧品では解決できそうにありません。
もういっそのこと、思い切って皮膚科に行って、レーザー治療を!
とも思いましたが、お医者さんに相談したり、よくよくレーザー治療の説明を読むと、どこのクリニックも誰でも100%シミが消えることを保証してくれるわけではありませんでした。しかも「輪ゴムではじかれるくらいの痛さ」などと書いてありますが、実際には結構痛かった…という声もチラホラ。
そしてシミの数が多いと、結局何回も通わなくてはならないことに。

頑張って何回も高い料金を払って痛いのを我慢しても、結局あまり効果がなかったらどうしよう…と迷ってしまい、なかなかレーザー治療をする踏ん切りがつきませんでした。
レーザー治療は最後の手段にとっておくことにして…
やっぱり自宅でケアしたい!手の甲のシミを自力で消すにはどうすれば良いのか??諦めきれずに、いろいろと調べました。
手の甲のシミを無くすには?
すると…意外な事実を発見!
手の甲は、いつもケアしている顔などと違って、肌のターンオーバーがとても遅いんですって。
だから、手の甲のピーリングによって、シミが含まれている古い角質を取り除くのが、一番の近道なんだとか!
なるほど!手の甲には美白よりも、ピーリング。
それで、顔用の美白化粧品だと全然効果がなかったのね〜〜!と納得しました。
でもピーリングかあ…
ここだけの話、ピーリングにはあんまり良い思い出がありません。
若い頃、肌のくすみやザラつきが気になるときに何度かピーリングしたことがあるのですが、肌がもともとそんなに強くないせいか、強い成分が入っている化粧品だと赤くなったり荒れてしまうことが多かったんです。
いくら顔とかと比べたら多少は肌が丈夫そうな手の甲とは言え、今の50代の私の肌にピーリングなんかしちゃって大丈夫なのかな?
肌を傷めてしまったら、それこそ新しいシミになっちゃいそうだし、なるべく肌に優しい成分が良いなぁ〜。
と探していて、気になったのが「ビザボロール」という成分。
聞いたことのない名前ですが、実はあのハーブのカモミールの精油成分。
オーガニックコスメにもよく使われていて、紫外線トラブルに働きかけてくれる、メラニン抑制や保湿にも優れた成分なんだそうです。
さすがオーガニックな成分だけあって、気になる刺激やアレルギーなどもほとんどなく、インナードライや敏感肌の方でもかなり愛用しているとか。
あとは、同じくオーガニックコスメによく使われている、ヒレハリ草(コンフリー)から抽出される「アラントイン」。
お肌の修復を促してくれる成分で、ニキビ用の医薬品やリップクリームにも入ってます。
こういう植物由来の成分なら、肌が荒れやすい私でもピーリングできるかも!
やっぱり、いきなりケミカルなピーリングを試すよりも、まず天然成分にこだわってみようと思いました。
でもこれがなかなか難しかった…
この商品を使ってみた
50代の肌にも優しくて、手の甲のシミを消してくれる化粧品って無いかな〜〜?と同年代の友人たちに相談したところ、「もう諦めた」「そんなのあったら真っ先に使ってるよ」「レーザーしかないんじゃない?」という答えが。
まあ、そうですよね。手の甲のシミを消す化粧品なんて聞いたことないし…
そんな中、一人の友人に「私はこれ使ってるよ〜」と教えてもらったのが、「ルミナピール」でした。

聞けば、手の甲のシミ専用に開発されたというピーリングジェル!
これは私の探し求めていたものに近いのでは!?と思い、色々教えてもらいました。
ちなみに、なんで全然見つけられなかったのかというと、私が普通の化粧品会社のカタログやホームページばっかり見てたからでした(笑)
ルミナピールとは?

ルミナピールを販売しているのは「北の達人コーポレーション」。意外にも、北海道のカニの販売で有名な会社です。
化粧品はラインで販売しているわけではなく、ルミナピールのように「手の甲のシミ」とか、あとは「目の下のクマ」とか「くすみ」とか、悩みをピンポイントで集中ケアする化粧品が多い印象。

ただしその中でも、ルミナピールは2018年度モンドセレクション銀賞を受賞!国際的にも品質が認められていました。
ピンポイントでマニアックな化粧品ではありますが、品質は確かなようです。
1. 手の甲専用のピーリング

ルミナピールの大きな特長は、なんといっても手の甲専用のピーリングゲルであること。
顔用でもなく、ハンドクリームでもなく、手の甲のためのピーリングゲル。これが大事なんです。

顔よりも分厚いと言われる、手の甲の古い角質を綺麗に落としてから、ブライトニング成分をじっくり浸透。
この仕組みがしっかり作られている商品なので、手の甲のシミにもピンポイントでケアできる!というわけです。
2. 天然由来の成分
ルミナピールは、肌に優しい天然由来の成分も特長のひとつ。

私が気になっていたカモミール精油の「ビサボロール」やヒレハリ草の「アラントイン」、そして牛乳由来の「ホエイ」、ほかにも9種類の植物の保湿・美容成分がたっぷり配合されています。
敏感肌の友人でも、一度も肌荒れしなかったとのこと。
一般的なピーリングジェルに含まれているような、化学的で刺激の強い成分がないので安心でした。
3. 全額返金保証あり

実は、購入をいちばん後押ししてくれたのが、この「全額返金保証制度」でした。
なんと「商品を1本まるごと使い切っても返金OK!」という、フトッパラな制度です。
ノーリスクでじっくりお試しできるので、ダメ元で使ってみるか!という気持ちになれました。
ルミナピールの成分

ルミナピールの全成分はこちら。
水、グリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムブロミド、アラントイン、プラセンタエキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ビサボロール、ヨーグルト液(牛乳)、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、クズ根エキス、ゲットウ葉エキス、マグワ根皮エキス、トウキ根エキス、ユキノシタエキス、シャクヤク根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ラウリルベタイン、DPG、BG、フェノキシエタノール
友人が教えてくれた通り、天然由来の成分も多く配合されており、
- ビサボロール(紫外線によるトラブルに働きかけ、透明感のある肌に導く、カモミールから抽出された成分)
- ホエイ(より透き通った肌に近づけるため、肌の水分・油分を補い保ち、コンディションを整える。牛乳由来の成分)
- アラントイン(肌の修復を促してくれる、ヒレハリ草から抽出された成分)
- プラセンタエキス(メラニンを抑制し、シミを防ぐ。さらに皮膚の血行を促進し、潤いを与える)
の4つの成分に加え、さらに9種類の植物から抽出したブライトニング成分を配合。

できてしまった手の甲のシミだけでなく、シミ予防、そして手の甲全体も柔らかく、透明感のある肌にしてくれるとのこと。
これは期待できそう!
ルミナピールの使い方
使い方は下記の通り。
- 手を清潔にし、水気を拭き取った状態にします。
- 手の甲にとり、気になる部分を中心に円を描くように手の甲から指先まで、全体をやさしく指でこすりながらマッサージします。
- ジェルが古い角質を巻き込んでボロボロと出はじめたら、30秒から1分ほどマッサージします。
- さらに1分おいて成分を浸透させます。この時、反対側の手のひらで手全体を押さえ、成分の浸透を高めます。
- 水、またはぬるま湯で、軽く洗い流します。
- 反対の手の甲も1~5を行います。
- ご使用後は、ハンドクリームで保湿してください。
早速やってみました。

お風呂上りに直径1.5㎝ほど手の甲に乗せます。

指先でマッサージをはじめると…
ポロポロと古い角質がとれてきます!!

ぬるま湯で洗い流します。

シミは消えてないけど、少し手の甲が白くなったような…
使い続けてみるのが楽しみです。
手の甲のシミに、ルミナピールを使い続けて1ヶ月後どうなったか?
使用していたときは、全然効果ないなぁ、変わらない…と思っていたのですが、写真を見比べてみてあれれ??

1ヶ月間、毎日頑張ってクリームを塗っていたのですが、ちょっと嬉しい変化になってみたいです!! もう少し続けようっと!
ルミナピールの口コミや体験談
かなりテンションがあがり、「レーザー治療しかない」と言っていた友人たちにもオススメしたかったのですが、実際に使っている他の方の感想や口コミはどうなんだろう?と見てみることにしました。
シミが目立たなくなりました(50代女性)
3ヶ月頃からだんだんシミが目立たなくなり、最近はシミだけでなく、心なしか、シミ以外の古い傷跡まで薄くなった気がします。
これからが楽しみです。
孫に心配された一言がきっかけで(60代女性)
孫にシミだらけの手を見られて「ばぁばの手って病気なの?」と心配されて大ショック!藁にもすがる思いで、ルミナピールを使い始めました。
まず実感したのが、手の甲がしっとりにスベスベになったこと。そしてあれだけあったシミが、全体的になんとなく薄くなってきました。
孫と手をつなぐときも今は心配されず、嬉しそうにしています。試して本当に良かったです。
ズボラな私でも続けられました(50代女性)
普段はハンドクリームすら面倒であまりつけないのですが、ルミナピールは使うとすぐに肌がつるつるして、自分で触っていても気持ちよく、毎回使うのが楽しみになりました。
まだ使い始めて1ヶ月ほどなのでシミへの効果はわかりませんが、使用感は気に入ったので、これからも続けようと思います。
全く効果なしです(50代女性)
ガサガサだった肌がすべすべしてきたので、たしかに保湿力やピーリングは実感できるのですが、かんじんのシミが全く消える気配がありません。
私の年齢が60近いので、古い角質を除去するのに時間がかかるのでしょうか。本当にシミに効果があるのか不安です。
期待していたほどではない(50代女性)
使っているうちに、たしかに薄くなってきたような気がするのですが、最初に期待していたほどではありませんでした。
そろそろ2週間経ちますが、このまま続けようか、レーザー治療に切り替えて返金してもらおうか迷っています。
実際に使っている方々で、効果をはっきり実感できた方もいれば、イマイチという方もいらっしゃいました。
効果が出ないと仰ってる方は、まだ使用期間が短い場合が多いみたいですね。
私のような50代の女性となると、ターンオーバーもすごく遅くて、肌のサイクルに3ヶ月以上かかるそう。
手の甲のシミをなくすには、どうやら相当な根気が必要みたい。

でも、私みたいに毎日見ていただけでは変化がわからなくて、1ヵ月後、写真を見比べたらビックリ!ということがあるかもしれません。
そして、ルミナピールは全額返金保証があるのも良いところ。
効果なしという方も、諦めずにとりあえず1本使い切るまで続けてみてはいかがでしょうか。
ルミナピールの全額返金保証

わたしがルミナピールの購入を決めたきっかけの1つに「全額返金保証」があります。
たとえば、商品の中身を全部使っていても返金OK!
逆に商品が未開封の場合は、返金を受け付けていないそう。
たくさんの人に商品を試してもらいたい、実感しないまま途中で諦めないでほしいという思いから、全額返金保証制度を設けているそうです。

「本当に返金を受け付けてくれるの?」「何か理由をつけて返金してもらえないのでは?」と不安に思われるかもしれませんが、実際に返金してもらえたという声がたくさんありましたので、良心的な会社だと思います。
ただし、以下の条件にあてはまる場合は返金対象にはならないので、注意してください。
- 公式サイト以外での購入
- 2回目以降の購入
- 商品が未開封
- 使用期間が15日未満
(肌にあわない場合のみ15日未満でも可) - 商品到着から26日以上が経過
条件を全てクリアしているのに、おかしな理由をつけて結局返金してもらえなかった…などという苦情は無いようなので、ご安心を!
ルミナピールのまとめ

全額返金保証もあるし、友人も使ってるし…と軽い気持ちで使い始めたルミナピールですが、自分で思っていた以上に効果が出ているのがわかって、嬉しい限りです!
手の甲のシミには時間をかけたケアが必要で、毎日使い続けることで、すこーしずつ薄くなっていくようなので、今から試される方も写真を撮って、見比べてみるのが良いかもしれませんね。

ルミナピールで特に気に入っているところは、
- 手の甲のシミ専用アイテムなところ
- 植物由来成分で敏感肌にも優しい
- シミのケアだけでなく、シミ予防もしてくれる
- 肌が柔らかくなり、透明感が出る
- 全額返金保証があって良心的
そして何より、自分自身の手の甲のシミで効果を実感できたことです!(笑)
白魚のような手を取り戻すために、これからも続けてみようと思います。

商品名 | ルミナピール |
---|---|
価格 | お試し定期コース 2,970円(税別) |

